2009年5月31日 日記
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うっかりやっちゃったよー、あはは。
まあ、宿題もちゃんとやったよ? あと、二つ三つはあるけど……いや、頑張ったよ、自分。 某教科の和訳だけで力尽きた感があるのに頑張ったよ。 サモナイ4頑張ったよ。 今のところブレイブクリア全制覇中。 十四話で16回くらいだったかな? 用心の心得をゲット。 これが欲しかったんだよね。 蛮勇の戦歌と組み合わせて些細ながらも効率が上がる。 お金が必要じゃなくなってきたら、お金が多く手に入るやつ(秘伝の巻、だっけ?忘れた) を外して、月光花の祝福をつけよう。 セクターさんかグランバルドにがんがんサポートしてもらおう。 意外と役に立つんだよね、あれ。 相手が俊敏、反撃、カウンターだともう感謝感激雨あられ。 特に俊敏。 攻撃がひょいひょいかわされて大変なんだ。 ……今日は明日締め切りの宿題、やらないとなあ……。 PR
今週は宿題ががっつり。
昨日少しやったけど、終わるかな、これ……。 月曜締め切りのもの中心に頑張ろう。 サモナイ、できないだろうなあ……もう一話くらい進めないかな……。 そんな中だけど、今日はちょっと友達とカラオケ。 中間終了祝い! バイトがあってあまりいられない友達がいるけど、精一杯楽しんでこよう。 ……そろそろ何かアップしないとなあ。
パソコンを学校に持っていかない火曜と木曜はブログを書かない日が続く。
つまりは、パソを開いていないということだ。 理由はもちろん、早く帰れるその日はサモナイ4に挑んでるからさ! 昨日は8話目だけで5時間かかってしまった……。 二、三回やりなおすとそれくらいかかる。 一回ポムニットやられたし。(泣) しかしその甲斐あって、最後には連戦ブレイブクリア達成! 自分よく頑張ったと褒め称えてた。 月光花の祝福もゲットしたし、この上なく順調。 これからも合間を縫って頑張るぜ。 昨日の話。 PSのソフトサガフロンティアの裏解体真書の用語辞典を思い出して、一人で笑ってた。 「ローリングクレイドル」「ローリンクレイドル」「これは!ブラッククロスよりも大事件だ!」「頭の悪そうな女だが……」「金のカードを出せ」「「イヤだ!」「何故だ!」(以下略、忘れた)」「待って、白薔薇!白薔薇ああぁぁぁー」 ……これで分かる人がいたら通だ。 お友達になってください。
のっそりとヴェスペリアの余韻に浸りながら勉強したりサモナイ4やったり。
中間の間違ったところは大体わかってきた。 頑張ろう、留年しないように……(本気)。 サモナイ4は三周目に突入。 リュームを選びつつエニシアエンディングを目指す。 コーラルもかわいかったけど、リュームもかわいいなあ。 弟な感じ。 ぶっきらぼうだけどどことなく優しい……長髪ルーク? 合間合間をはさんでがっつりプレイ中。 四周目のリュームエンディングも遠くない。
わわわわっほーいっ!!
ヴェスペリアの映画見てきた! 何かもう、言葉にならない! もちろんいい意味で! ※この先感想! ネタバレオンパレードなので、要注意! 最初にユーリが出てきた瞬間でもう叫んじゃったね。 ゲームじゃあんなに長いアニメーション見れないから、もう戦闘シーンがかっこよくてかっこよくて……っ!! はううう……っ! ストーリー的には大体先が読めちゃったけど、(あー、やっぱこいつ黒幕かーって)それを差っぴいても全力でプラス方向に行っちゃうくらいとにかくユーリかっこよすぎ。 酒場での乱闘シーンなんて、もうユーリの華麗な体捌きに興奮。 するすると敵をかわしどすんと拳を入れる! 男だね、もう!(当然) フレンもまあよくある悩みだねと温かい目で見守ってた。 時々挿入される過去絵がアビスのエンディングの絵の人と確実に同じのが出てきて、一人興奮。 そういや、見てた人はみんな私と同じくらいの年頃の女の子だった。 ゲームの映画なのに女の子の方が多いって……。(笑) 脱線ついでに、あちゃこちゃで聞き覚えのある声優さんが。 ちょっと笑ってた。 さて、本筋に戻って。 ランバートが魔物にとりつかれて死んじゃうところももう泣き。 大切な仲間をその手で殺さなきゃいけなかった(しかも、ユーリはまだ騎士なりたて)ユーリの悲しみと悔しさは幾ばくか。 その辺りで、行きのJRで読んでたカロル編の小説の内容がフラッシュバック。 「ユーリはたくさん辛い選択をして、今の強いユーリになったんだ」 的内容のところが。 このランバートを殺すところが、その辛い選択のうちの一つなんだろうなあ、とぼんやり。 あとは何となく読めてきた展開を感じながら、ひたすらユーリを見てた。 舞台の城はちょっとホラーチックで、ディズニーシーのタワーオブテラーを思い出した。 怖い。 びくびくしていたら敵と遭遇して一気にテンション上昇。 そのテンションのまま、ナイレンの死へ……。 あれもなあ、ぼろぼろに泣いてしまったよ。 「もう間違った選択をしたくない」 「大切なものは自分の手で守りたい」 それまでのナイレンの言葉を思い出しながら、笑いながら沈んでいくナイレンを見てた。 形見に武醒魔導器をユーリに託して。 ここもきっとユーリにとって辛い選択の一つ。 守りたかったのに。 思ったとおりの黒幕軍師さんを倒して、いざユーリは脱隊。 笑顔の見送りに包まれながら、門でフレンと会話。 このときは後腐れなく別れたのに、本編じゃ言い合いになってるよな? まあ、この後も多分色々辛い月日を重ねたんだろうと勝手に想像。 そして感無量のED。 ゲームのムービー、しかもX-BOX版を使っている(=パティがいない)ところがにくいところ。 この後ゲームに続くんだな、と思ったら、早くヴェスペリアやりたくなった。 早く来い春休み。 大体こんな感じと言っても過去最長くらい語ってますが。 なんかほんとに、もうね。 とりあえず、 ヴェスペリア最高ーっ!! ……満足したところで、この前悲惨な結果だった中間の勉強をします。 いきなり現実へ。 まあ、仕方ないさな。 |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
蓮華
性別:
女性
職業:
ゲーマー
趣味:
ゲームと漫画と読書と妄想と空想
自己紹介:
人生の荒波をぼんやりと漂うさすらいのゲーマー
ブログ内検索
P R
|